ぜいたくは敵!  かな?

≪基礎知識≫

倹約令:江戸時代、幕府や大名が公布した倹約強制の法令。財政の緊縮をはじめ、町民に日常生活における分相応の節約を命じたもの。戦時中にも実施。

倹約令の目的:

1.財政を引き締め国費の支出を減らし農民からの税収増を目指す。

2.節約を命じ、力をつけてきた町民、商人、藩主を押さえる。 

倹約令の経緯:

経過1.水野忠邦の天保の改革は、「享保・寛政の御政治向きに相復し候様」がスローガン。町人の力をそぎ「士農工商の経済」に戻したかったが、失敗し江戸中期には市場経済が成立した。

 参考:(wikipedia)

  *人返し令:江戸に滞在していた農村出身者を強制的に帰郷させた。

  *株仲間の解散:流通システムが混乱してしまい、かえって景気の低下を招いた。

  *上知令:大名旗本の領地を幕府の直轄地とするものだが大名や旗本が大反対した

  *金利政策:相対済令の公布とともに、一般貸借金利を引き下げ。貸渋りが発生し、逆に借り手を苦しめた。

  *改鋳:天保の改革においては猛烈な勢いで改鋳を行ったため高インフレを招いた

 

経過2.倹約令に対抗したのは、尾張藩七代藩主徳川宗春。

「贅沢は民の助け」政府や民衆がお金を使うことで市場経済の景気がよくなり、税収が増える。という考え。つまり贅沢には 市場経済活性化の側面があることがわかります。

  参考:宗春の特異な政策(wikipediaより抜粋)

  • 形式よりも中身を大切にした(例:仁・「まこと」を重視する 温知政要・條々二十一箇条 等)
  • 意味のある祭りを盛んにし、奨励した(例:東照宮祭・名古屋祇園祭(天王)・盆踊り 等)
  • 人道に反する祭りは禁止した(例:梁川の正月の水掛け、国府宮の裸祭厄男 等)
  • 奪い合うことや義に合わぬことを禁止した(例:條々二十一箇条 等)
  • 自分の身にあった遊びは大切であるとした(例:遊廓・芝居・見世物 等)
  • 法律や規制は少ないほうが良いとした(例:規制緩和 温知政要・條々二十一箇条 等)
  • 簡単なミスの訴状等の書類を差し戻さず受け入れるように指示した(例:條々二十一箇条 等)
  • 衣服・家・持ち物等は禁制のある物以外は自由にした(例:條々二十一箇条 等)
  • ファッションリーダーを自ら担った(例:申楽(能・狂言)・歌舞伎・朝鮮通信使等の衣装 等)
  • 心を込めた贈答・饗応を大切にした(例:條々二十一箇条 等)
  • 庶民と上級藩士が出会う場を提供した(例:御下屋敷や市谷邸のお披露目 等)
  • 商人との対話を積極的にした(例:岐阜巡行・乾御殿や御下屋敷滞在時)
  • 六斎市の奨励(歴代藩主の中で、許可した例が突出して多い)
  • 庶民が喜ぶことをした(例:奴振り・白牛・漆黒の馬と衣装・派手な衣装)
  • 社会的な弱者を大切にした(例:女性・子ども・身分の低い者の保護)
  • 死刑をしなかった
  • マニフェストであり家訓でもある『温知政要』を執筆し、上級家臣に配布した

経過3.「米沢藩」の上杉鷹山の改革は、倹約令のほかに、産業を興した。つまり贅沢だけでなく、公共事業を実施したことで、雇用が促進されお金を使うだけでなく、お金を生むことが可能となり市場経済がさらに活性化したのです。

  参考:米沢観光NAVI

  http://www.yonezawa-kankou-navi.com/person/yozan.html

≪検証≫ぜいたくは敵!なのか?

お金の使い方についてAさんとBさんのご意見を紹介します。

 

①Aさんの意見  「お金は天下の回り物」

 

お金は 使いたいサービスを使うために存在する。

生きているうちに、やってみたいことを実現するために使いたい。

そして、働いて、新しいサービスや製品を生み出すことで、さらにお金を生み出したい。

試しに、上杉鷹山「飯粮集」「かてもの」からヒントを得て雑草を食料として見直し栽培して販売したい。ほかにもやってみたいことがたくさんある。

 

②Bさんの意見  「ぜいたくは敵だ!」

 

お金持ちにはどんどんつかってもらって、(笑)

私は庶民のサラリーマンだから 節約して個人的に貯金したい。出来れば箪笥貯金したい。車は新車に乗りたいけど型落ちの中古車にして、おしゃれなんて絶対しない。だって無駄遣いだから!仕事の洋服は洗濯するけど 部屋着はあまり洗濯しない。洗濯する労力と洗剤が無駄だからね。お友達に 誕生日プレゼントとかちょっとしたお礼の品なんてもってのほか。知人宅を訪問する際も手土産は持っていきませんよ、もったいないですから。食材は 一番安いスーパーの値下げ商品を狙って買います。

ポイントをためて電化製品はもらうことが多いので現金は使いません。

夢とか趣味なんて、特にないですね。・・・

 

このAさんとBさんが おなじ金額1000万円を宝くじで当てたとします。

さて・・・どっちがうまくつかえるでしょう?

 

 

 

 

WEBデザイナー 竹之越佳子
WEBデザイナー 竹之越佳子

自作アクセサリーサイト

アンジェリーク ホワイト
ANGELIQUE-WHITE

プロフィール写真撮影会実施中

 

パーソナルブランディングのお手伝いをいたします!

右回りに見えたら右脳型  左回りに見えたら左脳型